※お客様が安心して楽しんで頂けますように、
下記お願いをしています。
Ⅰ.入店人数制限6名迄可能。
(ただし5名様以上は当日19時までのご予約必須でお願いいたします)
★5月11日まで。
いつもいらしていただくお客様、
久々のお客様、初めてのお客様、
皆様安心して楽しめるように
調整しながら営業しています。
基本1名様、2名様のご来店を優先します。
☆入店可能人数
(4名席→3名迄)
(6名席→6名迄)
☆カウンターは1名~2名様。
現在は基本、お隣とは1席空けてご案内いたします。21時以降に混雑した場合は、6月以降ずっとご来店いただいている方同士は、お隣席でご案内いたします。
(ただし、満席になることはまずありませんのでご安心ください)
昨年6月から本年1~2月の様子
徐々にお一人様、お二人様のお客様が増えて来ています。久しぶりにお越し頂いている方も増えてきています。ただし、混雑する日は少なくできるだけ初めてご来店いただく方にも楽しんで頂けますように努めています。レコードを買い始めているんだというお若い方も、6月以降次第に増えてきまして、皆さん本当に素敵なお客様です。
まだほぼテレワークの会社様が多く、会食禁止、二次会禁止という企業様がほとんどですので、以前よくいらした企業様の団体様は7月以降は皆無です。よって、できるだけ2名様、1名様でご来店のお客様を優先してご案内しています。当面めったに団体様はいらっしゃらないと思いますので、2名様までのお客様は、店内ざわつかなく快適な環境で楽しんで頂けるかと存じます。
また、年が明けて緊急事態宣言となり、ほとんどの店が20時で閉店し、開いている居酒屋ラーメン屋には20時以降24時頃まで入店待ちの行列ができ、行き場にあぶれた方々が21時頃まで彷徨い、電車に20時から21時頃に大勢が向かう。マークシティ脇には感のお酒を片手に騒ぎながら飲む方、一人で飲む方様々です。居酒屋で飲んだ後最後の一服をしたい方、仕事が20時以降までかかってしまう方も多々いらっしゃいますので、帰る前の一服、音楽を聴いて人心地されたい方も多いかなと実感し、昨年5月以降何の対策も打っていない国や都の行政に付き合うよりこの店を愛していただくお客様に安心していていただく場所を提供しようと考えに至りました。
言ったことが実現できない国や東京都の、若い子が感染を10分の1迄抑えるのに協力してくれたことへのお礼も言えない、詐欺師まがいのどなたかの言葉遊びより、皆様は所属している企業の指示で動いていないだけですから。
時短給付が飲食店にはありますが、1月分がいつ入ってくるやらで(おそらく4月以降?2月分は6月?)、消費税も払わなきゃいけないし(去年の納付延長受理された分も)、そこまで待つわけにはいきませんので通常通りの営業をします。ただし3月一杯は、大変申し訳ありませんが入店人数制限付きで行います。
何のために様々な対策を各お店はされているのか?はなはだ疑問です、6月以降、ずっと。
また、深夜まで外で飲んでいると当然「もよおす」方もいらっしゃるでしょう。緊急事態宣言中早く店を閉めていたら、翌朝きてみりゅとビルの階段に弁当やドリンクのごみ、捨てたとしか思えないたもの(相当ひどいです)、そしてもよおした結果のものなどなど。これは店を閉めるわけにはいきません。
Ⅱ.ご入店時のルール
①まずはトイレで手洗いを
(ご自身の安全のために)
②大声でのお話しは控えましょう
(他のお客様の安心のために)
☆他のお客様にお気遣いください
(コロナ関係なく)
そもそも大声で騒いでいただく店ではありません。
音楽を楽しんでお酒を飲んでいただく店です。
ただし音楽で話が盛り上がるのは大歓迎です。
勿論体調がおかしいなとおもったら、その日は
帰りましょう。
(外出は控えましょう、風邪の時と同じですね)
*Rules when entering this bar.
① First, wash your hands in the toilet (for your own safety)
② Please refrain from talking loudly (for other customers)
☆ Please be considerate of other customers.
※お問い合わせ、ご予約は、お電話、メール、fbページ、メッセンジャー、LINE、何でも大丈夫です。
営業時間
月~土曜(日・祝定休)
詳細は「ホーム」をご覧ください
開店時間 18:00
閉店時間 25:00
・貸切・企画の日程
★4月3日土曜 虹色の夜
(ご予約で満席になりました)