★HOME

WELCOME TO

record bar 33 1/3 rpm

レコードバー 33回転

record bar 33 1/3rpm 店内正面
record bar 33 1/3rpm 店内正面

☆全席たばこ吸えます 

 

☆当店はお酒とレコードのサウンドを楽しむ店です。

 (大騒ぎするバーではありません、カフェでもありません)

 

 ☆ノンアルコールのドリンクは20時以降提供しません。

(但し、この3年足しげく通って頂いたお客様は提供します) 

 

☆今年は夏休みをいただきます。(予定)

 8月5日(日)~8月11日(金)祝日迄、休業いたします。 

 

 

※初めてお越しのお客様、久々もしくは三年ぶりにお越しのお客様、下記リンクの「初めてのお客様へ」を必ずお読みください。

 

★営業日 

・月~土(日・祝は休業)

 

★営業時間

 

月曜~金曜 

 開店 18:00

 閉店 25:00

 入店 24:00迄

 

・土曜

 開店 18:00

 閉店 24:30

 入店 23:30迄

 

 

★複数名ご予約状況

 

  6月15日木曜 3名

  6月21日水曜 6名+4名

 

★特別営業他 
 

  7月  1日土曜 招待者限定イベント

 

※PAUL McCARTNEY NIGHTは都合により延期します

  以下「NEW」に記載

 

★ご予約に関して

・21時入店迄の場合のみご予約は承ります。 

・但し、2020年より毎月のように通っていただきましたお客様は、いつでも予約可能です。
 

 

★新規情報下記「NEW」に記載)

・アルバイト募集終了。

・5/27PAUL WELLER NIGHT以降の企画

 

 

★WEB SITE他のご案内

①google busines site

一時期消えていたGoogle mapのwebサイトが復活していました。ブログ代わりに毎日投稿していますので、興味がある方はご覧ください。

②instagram
google mapに投稿している最新情報(google businesines siteに記載されているもの)を転載していることが多いですが。

 

③arban

こちらの情報サイト「arban」の記事を書いてくださったライターさんが、よく当店を表してくれています。こんな店です。非常に面白く取材を受けました。記者さんから「いい湯加減の店」というお言葉を頂戴し、非常に気に入っています。

 

NEW

2022.05.23

アルバイト募集

5月25日に採用確定しましたので、
アルバイト募集は終了します。

2023.05.29

 

PAUL WELLER NIGHT「その後の企画」

開店以来念願のPAUL WELLER主体の一晩を実施しました。コアなファンにレコードを回してもらう時間を作ったり、楽しいひと時でした。

通常営業にやや変化をつけた内容(席移動やスタンディングも自由)でしたが、おおむね皆さん最初の席に座ってました。たまに、ちょっとちう方とお話ししたり、入り口付近でちょいと話したりと。

 

どうしてもいつも、様々なアーティストの有名曲が主体になりがちなので、こうしたアーティスト特集、狭いジャンル特集も、深く色々かけられるので、たまにはいいかなと思っています。次回は時期未定ですが以下を考えています。
混乱避けるため、予約者限定にする予定です。
(全然関心ない方が来ると場が盛り上がらない為)

何れ告知します。

①日本のロックNIGHT(恐らく8月)
 60年代~現在まで、レコードのみで勿論走ります。ロックの定義も様々ですが、、エレキギターをかき鳴らし、挑みかかるようなサウンドで。歌謡曲でも、フォークと言われるものでも心意気がロックだな~というものも勿論。で、いわゆるCITY POP的なものでなく、というか禁止。私の店ではよほど気が向かないとその手のふやけた音は殆どかけませんから。(そもそも当時はアーバン:郊外 サウンドだったし、リゾートミュージックであったし)

②ROXY & BOWIE NIGHT!(恐らく10月)
 ロキシーミュージック来日しないかな~というところから出てきた話。ただ、一日ブライアン・フェリーの声だけだと疲れてしまうので、ボウイとともに彼らの歴史や音楽を語りながら楽しもうという会です。で、この二人だけだと、ともするとどよーんとなってしまう時間も増えそうですので、彼らをリスペクトするアーティストもありにして。

※PAUL McCARTNEY NIGHT延期
6月17日に実施を考えてましたが、もうちょっとやり方、盛り上がる時期を考えてどこかで行います。たぶん11月頃に!

 

2021.06.24

ブログ更新

 

今回はTHE STYLE COUNCIL

彼らのアルバム、全12インチシングルその他曲目入りで掲載します。12インチシングルのB面が素晴らしいのできちっとまとめたかったため。また、発売順も明確にしておくと、彼らのサウンドの変遷も楽しめますので。LONG HOT SUMMERは数バージョンありますし、DUB→CLUB MIXと時代のサウンド変化も見えてきます。

バイヤーズガイドとしてもどうぞ。下の画像をクリックください。

 

 

2021.11.12

ブログ更新

 

record bar 33 1/3rpmのBEATLES

(2020.03.020掲載)

この店にBEATLESを聴いてみたいと多くの方がお越しくださいます。こんなBEATLESがありますと諸々解説しています。

 

 ※下の画像をクリックください

 

 

過去のレコード雑記は

こちらから

 

店のレコードを紹介がてら、

 テーマを設けて書いています。

               ↓

その他新入荷のレコード情報はFBに掲載中。

2020.11.02

11月から金曜・土曜はアルバイトさんに入っていただきますので、店の喫煙表示は「喫煙目的店」となります。

(全席たばこが吸えることは、変わりなしということです

因みにバイトさん全員たばこ吸いますので、吸われる方ご遠慮なく。

 

葉巻の販売は3品だけですが

行っています。

 

 

 

★音響・席数・レコード

record bar 33 1/3rpm カウンター
record bar 33 1/3rpm カウンター

★システム・メニュー

record bar 33 1/3 rpm 店内
record bar 33 1/3 rpm 店内

★コンセプト・リクエスト等

record bar 33 1/3rpm 店内壁面装飾
record bar 33 1/3rpm 店内壁面装飾

★アクセス・営業時間

record bar 33 1/3rpm 入口

150-0043

渋谷区道玄坂1-6-2

渋谷five BLD.by COAST 地下

03-3770-0199

◎所蔵レコード

 どんなカテゴリーがあるか

 概略記載しています
(2019.3.06 改訂)

所蔵レコードコーナーに(アーチスト名のみ記載)レコード画像のスライドを掲載しました。

ご参考にしてください。

 

また、すべてのアルバム若しくは80年代までの概ねのアルバムがあるアーチストを赤字で記載いたしました。

レコードバー33回転 所蔵レコード
レコードバー33回転 所蔵レコード

◎店内の様子 
 画像アップしました
(2018.05.17)

レコードバー33回転 店内装飾
レコードバー33回転 店内装飾

お問い合わせ ・ ご予約

03-3770-0199