深みのあるアナログ音を感じながら、
ゆっくりとお酒をお楽しみください。
いよいよ音が練れてきた、JBL4429でのサウンドをお楽しみください。
60年代のmono盤をかけることが多く、どのお席でも深い音をお楽しみいただきたくMONO再生しています。
カートリッジはAUDIO-TECHINICA AT-MONO3/LPカートリッジを標準で使用しています。このカートリッジは残念ながら終売となり、今後何を使うか検討中です。2023年の夏までは何とか手持ちのもので間に合う予定ではありますが。
カウンター9席、
ボックスシート6人席、
スピーカーに向かっての
ベンチシート4人席、
補助椅子でスツール2個です。
全席喫煙可
全てレコード音源です。ロックを中心に、映画音楽、60年代ソウル等、1曲毎に選曲して流しています。
◎イギリスロック
BEATLES・PAUL MAcCARTNEY・JOHN LENNON・GEORGE HARRISON・WHO・ROLLING STONES・DAVID BOWIE・LED ZEPPELIN・ROXY MUSIC・QUEEN・JAM・STYLE COUNCIL・PAUL WELLER・NICK LOWE
以上はほぼコンプリート
※60’sBRITISH BEAT
※パブロック
※パンク・アフターパンク
※80年代ヒット曲
※80年代ネオアコ・インディレーベルもの
◎アメリカロック
※70年代大道(EAGLES・NEIL YOUNG・STEVE MILLER・・・)
※ソフトロック
※60年代ガレージ
※各地のSSW
※swamp
※ファンキーロック・ブラスロック
※AOR
※80年代初期ロック
(REMはほとんど有ります)
◎ソウルジャズ
◎60年代R&B
◎ラウンジ
◎映画音楽
◎クロスオーバー
◎日本ものも少しあります(頭脳警察・PANTA・憂歌団・明太ロック・・・)
CDはかけません。
詳しくはこちらに ↓
所蔵はLP4000枚前後、シングル2000枚~。
60年代UKオリジナル盤(轟音!&良音!)、
USAオリジナル盤、
白レーベルプロモ盤等、轟音です。
こちらのページに、
店のレコードを紹介しています。
ウイスキーを中心にイギリスのビール、各スピリッツ、ライトなカクテル、おすすめのアイリッシュウイスキー等、ご用意しています。2022年秋より若鶴酒造(三郎丸蒸留所)のウイスキーを始めました。数量限定ですので、無くなりました場合は終了となります。
また、最近季節のフルーツカクテル始めました。四季折々の果実を使ったカクテルをご用意しています。
ボトルキープ可能です。詳しくはお問い合わせください。
店主
伊藤滋
昭和37年6月生まれ
東京都小金井市出身
居住地履歴
東京都小金井市(みどり幼稚園、緑小学校)
マサチューセッツ州ケンブリッジ(Summervil school)
川崎市宮前区(宮崎小学校・富士見台小学校)
大阪府豊中市(豊中3中、府立桜塚高校)
長野県松本市(国立信州大学人文学部)
以下会社員として
茨城県猿島郡
新潟県新潟市
世田谷区
中央区
渋谷区
現在
夫婦と猫二匹で目黒区
26年半勤めた企業を早期退職し
2014.3.3
RECORD BAR 33 1/3開店。
2017.11.1結婚し
現在は夫婦で営業しています。
2021.1
アルバイトも3人、素敵なメンバーで営業中。